遅ればせながら「第14回科学であそぼう in ラピア」の活動風景を!11月末なのにとても暑かった・・・。

だいぶ遅くなってしまいましたが・・・今年も科学であそび隊をよろしくお願いいたします!m(_ _)m

さてさて、今更ではありますが、去年の11月24日に行われた

第14回科学であそぼう in ラピア

についてのお話を(・∀・)

11月最後の日曜日・・・なのに、この日は冬にしてはかなり暑い日で。

まさか、半袖で作業をするとは思いもよりませんでした(笑)

なおこ隊長
汗ダラダラで作業をしている人もいましたね
白衣で動き回るとダイエットになりそうじゃったな
ドグー博士

そんな中でも、多くの子どもたちが足を運んでくれましたよ!

 

八戸工業大学さんは、毎度おなじみの「ロボット体験」を。

子どもにとっては、何かを操作するというのはやっぱり楽しいのでしょうね。

毎回毎回、やりたい子が多いブースの1つですな( ´ー`)

 

種差少年自然の家さんは、今年はシンプルに「どんぐりコマ」。

デジタル機器が多い今の時代でも、子どもたちはワイワイしながらコマを楽しんでいましたね。

昔ながらの遊びは、今でも通用するのですな(笑)

 

児童科学館さんは、もう1つの振り子の実験が新たに追加!

これは

リサジュー図形(リサージュ図形)

と呼ばれるもので、Y字型の糸に重りをつけて揺らすと、このような模様を描きます。

シンプルな動きではありますが、ずーっと不思議そうに見ている子どももいましたよ?

ひろし
なぜこうなるのかは、また別の機会にまとめますね

 

エジソンクラブさんは、「走る紙コップ」の工作を(・∀・)

ただの紙コップ・・・でも、中にちょっとした仕掛けを作ると、走り出す紙コップに変身!

ちなみに、新聞を使ったとあるブースがレース場になりました(笑)

なおこ隊長
特に男の子がはりきって遊んでいましたね

そして、今回新たに

水辺の楽校まべちさん

が参加(・∀・)

まべち川の自然クイズということで、馬淵川に生息している鳥の姿や鳴き声などの勉強をすることができました。

大人たちでも「へー!」ってなる人もいましたよ?

 

科学であそび隊としては、「まわるりんごちゃん」や「カラフルポリマーの実験」。

そして「新聞紙ドーム」など、おなじみの実験が勢揃い!

ただ、今回の新聞紙ドームには、小さな窓が追加に。

子どもが中で、親御さんが外で手を振って楽しんでいる姿を見ることができました( ´ー`)

ただ、窓ができたことで叩いちゃう子どもも・・・これはまたやるときの課題ですね汗

 

ということで、今回の科学であそぼうも無事終わることができました。

また2020年11月に・・・次はどんなブースができあがるのか楽しみにしてくださいね!

 

ちなみに・・・。

ひろし
ブログを書いている僕の昼ごはんは、これでした

ラピアの近くにある「ノサップ」さん。

ここでは、「牛乳ラーメン」など、ちょっと変わったラーメンを食べることができます!

自分は小学校以来に足を運んでみましたが、やっぱり不思議とラーメンに牛乳が合うんです(笑)

興味ある方は行ってみては!?

© 2024 科学であそび隊 | 青森県八戸市で科学を楽しむボランティア団体